横浜の名所
(English)
【関連サイト】 | (コミュニティバス) | 横浜市 | みなとみらい | 日ノ出町ルート | 横浜ルート | |||
横浜市 | あかいくつ | ハマちゃんバス | ||||||
(横浜 観光スポット) | 横浜開港の道(H15−02−22) | |||||||
横浜 みなとみらい線開通(H16−02−01) | ||||||||
横浜 山下公園 | ||||||||
横浜 イタリア山庭園〜港の見える丘公園散策 |
![]() |
【見出し】 | 01 | みなとみらい | 02 | 開港の道 | ||||
03 | 横浜中華街 | 04 | 伊勢佐木町 | ||||||
05 | 元町 | 06 | ベイクォーター・観光船シーバス | ||||||
07 | 桜木町・日ノ出町 |
工事中
工事中
工事中
工事中
工事中
横浜駅から、横浜ベイクオーター、みなとみらいや、中華街をウォーキング。山下公園の氷川丸裏の桟橋から観光船シーバスに乗り、横浜ベイクオーターに戻る。
平成18年8月24日にオープンし、各階は豪華客船のデッキをイメージした横浜ベイクオーターは低層ではあるが、白一色の美しい形が際立ち、観光船シーバスから見た時が一番美しかった。横浜駅東口から、横浜そごうの2階を経て、かもめ歩道橋を通っていくが、あちこちで係員が道案内をしていた。横浜ベイクオーターの全容は、遠景ではあるが、空き地が目立つみなとみらい線の新高島駅界隈からもよく見える。
観光船シーバスは逆方向のため空いていて、ベイブリッジ、大桟橋、赤レンガ倉庫、みなとみらいの景色を楽しみながら、30分で横浜ベイクオーターに着く。みなとみらいや、ベイブリッジ、大桟橋が青空に映えてきれいである。
工事中